だらしなくいきる

日常雑談とスマホゲー(FGO中心)にだらだらと。

【伊賀市】実はそれ、全部伊賀なんです!【偉人編、ただしオタク視点】

f:id:eluku:20190228063233j:plain


こんにちは、伊賀市駅が忍者市駅になって話題騒然ですが、
「まぁぶっちゃけ市駅(しえき)って読んでるから呼び方は変わらないじゃないか」
と思う僕(@yonedakakka)です。
ところで通称忍者市駅なのですが、基本上野市駅なのでルート検索は「上野市駅」でよろしくな!

まぁそれはともかく私自身も前々から気になってたことについて記事を書いてくれた方がいたので
bansei-shodo.hatenablog.com
自分もオタク視点でちょこっと語ってみようかと。

オタクホイホイは忍者だけじゃない

…です。
ただ正直世界規模でこれ言っておけば軽率に刺さるコンテンツなのは事実なんだろうなぁという認識はさすがの自分もひしひし感じてます。
自分だって言ったこと無い国については有名なコンテンツしか知らないし、そのコンテンツがステレオタイプだとしても期待通りに堪能しやすいってのはありがたいっちゃありがたいのよね。

わかっちゃいるんだけど…


伊賀にはこんなコンテンツもあるんだ!!

とあくまで偉人萌キャラ化の波に飲まれているオタク視点で緩やかに紹介していきます。

荒木又右衛門

上記の記事でも紹介されてる三大仇討にカウントされてる荒木又右衛門。
市駅(忍者駅)からだいたい徒歩10分~20分位で決して行きにくすぎる場所じゃないんだよね。
田舎の国道、家々のあるところを進んでいくといきなり木の生い茂った風情のある場所にたどり着いて「はっ」っとなったりする場所なので機会があったら行ってほしいコンテンツ。
(あと近くにこだわりのコーヒー喫茶があるので行ってみたいけどまだ行けてないしこだわりのチーズケーキ食べたい)
https://www.daradaraiki.xyz/entry/2018/10/16/070000www.daradaraiki.xyz
こちらの能で「三大仇討ち」の一つ、蘇我物語をやってたんですが
演者さん「三大敵討ちの一つ蘇我物語ですがこちらでも三大仇討ちの一つ鍵屋の辻が有名で…」
で、つかみを取ろうとしてくれてたのにそこまで興味なさそうな空気(個人的な感想なので実際はどうかわかりませんが;;)
ちなみに柳生新陰流を学んだとか学んでないとかで、
最近英霊剣豪七番勝負
pocket.shonenmagazine.com
から剣豪ものにじわじわハマってきてるので(軽率にコミカライズ版を宣伝する)
ちょっと気になるところ。
まぁ正直いまだにわかすぎて宮本武蔵柳生十兵衛がごっちゃになちゃうレベルなんだけど。

松尾芭蕉

過去日本との出生地はどこだで揉まれた挙げ句持ち上げたのに失敗してるの俺は忘れないからな!!
割と忘れがちだけど数十年前の観光で売り出そうコンテンツは忍者より芭蕉だったのよね。
でもこの方旅をして、軽率に(軽率に?)足跡を各地に残すものだから、
ゆかりの地が全国各地にある。

横光利一

この記事や
https://www.daradaraiki.xyz/entry/2017/01/31/100415www.daradaraiki.xyz
この記事に
https://www.daradaraiki.xyz/entry/2017/02/22/075600www.daradaraiki.xyz
で紹介した、地元出身の文豪とアルケミスト推しです。
去年地元で彼(と川端康成)の講演会のときは狭い学習室の講演ながら文アル嗜んでるお嬢さんもちらほら見かけたり、割とゲームから文学作品に興味持つ若い方少しずつ増えてる印象なのでもっと力入れてアピールしてもいいと思うんだけどな…
ちなみに母校の前を通りかかったらこんなのも見かけました。

藤堂高虎

築城の名手で彼のゆかりの地もたくさんあるんだけど
https://www.daradaraiki.xyz/entry/2019/02/15/000000www.daradaraiki.xyz
先日の記事でも書いたけど「各種企画展に駆り出されるくらい貴重な彼のプロペラ兜が展示している」のはかなりのアドバンテージがあると思うんだ。(でも正直高虎は津市のほうがプッシュ度高いしイベントも結構やってる。)
流石に築城400年のときは城下町ところせましと高虎のぼりが立ったり高虎サミットを大々的にやったけど、
二年くらい前から忍者推しになってからちょっと影が薄くなりがち。すこしかなしい。

そういえば過去に何回か高虎大河化署名が回ってきてたんだけど、
同じ職場に一生涯勤めるのが正義感が薄れた今、いかがだろうか…
正直推しが主役の時代物ってぐう畜エピソード美化とか戦々恐々ではある。

ところで芸人ゆってぃが藤堂家の末裔ということを今回ググって知って、ヒェってなってる
「ワカチコ~ワカチコ~」

高田又兵衛

https://www.daradaraiki.xyz/entry/2019/02/11/070000www.daradaraiki.xyz
このへんでも語ってるけど、彼のゆかりの地、岡八幡宮もギリギリ伊賀市です。
梅で有名な(奈良の)月ヶ瀬があるのでホントギリギリ。
小倉藩士として仕えていたので彼のゆかりの地は九州になるんでしょうが、生誕地というアドバンテージは(ry

あと創作的な話題になるけど武蔵ちゃんとズッ友。

それはそれとして、奈良の宣伝になっちゃうんですが岡八幡宮方面からちょっと奈良方面に行くと今が梅のシーズンの月ヶ瀬はおすすめですぞ。
http://www.tsukigasekanko.jp/umefes/www.tsukigasekanko.jp

観阿弥

https://www.daradaraiki.xyz/entry/2018/10/16/070000www.daradaraiki.xyz
まぁ、これについては上記の記事で。
見た後いろいろ能、狂言について調べてみたんだけど、こんな場所で無料で体感できるのほんとに貴重なんだなぁ…
と思うし、こういう環境にいるからこそもっと周りに布教しなきゃって思うんやよ。
(観覧料もなんだけど公演場所含めで、完全に何も知らないけどちょっと見てみたい…って感じだと敷居が高い印象でした)

割と切実

スポーツ選手とタレントさんとかもちろんいっぱいいるんだけど今回は歴史オタクコンテンツ視点でざっくり紹介してみました。
市役所移転に始まり、観光コンテンツについても整理してるんだろうなぁ…って痛感したので忍者だけじゃないよ!アピールでした。
個人的には伊賀焼、くみひもとかそっちについても話題書きたいんですが伊賀焼、くひみもそれぞれで一記事以上になりそうなので追々。


忍者市駅こと上野市駅前にある伊賀焼信楽焼)専門の施設も伊賀焼のメッカ、丸柱の伊賀焼展示体験施設にひとまとめにするとかしないとか。
https://www.igaueno.net/?p=101www.igaueno.net
個人的に人入り少なかったし、ひとまとめにしたほうが…とは思うけど、丸柱まで車(もしくはタクシー)(バスも電車もない)で行かなきゃいけないのは結構辛いのよね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


三重県伊賀市ランキング