こんにちは。ねづっち僕(@yonedakakka)です。
今回はサウナチャレンジしてきました。
突然何があった
元凶
最近キティさんのYou Tubeにハマってるんですが、キティさんの熱い(物理)サウナ推し見てたらめちゃくちゃ気になっちゃったのよね。
ちなみにキティさん(や各種サ道を極めてる方)曰く、あのムシムシ空間だけがサウナというわけでなく、あのムシムシ空間から水風呂に浸かるのを繰り返すのがサウナだとか。
一時期R-1のCMでやってたフィンランド編みたいなものだな。
行ってきました
動画のキティさんやらサ道を極めた方がサウナでハイになったことを「整う」って言ってるんですが、
「なんだよ整うって!!ねづっちかよ!!!」
↑ねづっち
テレビではあまり見かけなくなりましたが、ユーチューブやってるし、ラジオでも小粋なトーク決めてくれてるぞ。
居ても立ってもいられなくなったので近くのスパに(200円割引券片手に)駆け込んできました。 www.hh-sunpia-iga.co.jp
ホテル併設のスパ。
日帰り温泉系は地元に結構あるんだけど女性用のサウナはなかなか少ないのよね。
やってみました
サウナのスペックは
sauna-ikitai.com
行った時は温度はそんなに高くないけどスチーム出て湿度が高めのサウナでした。(毎日男女日替わり)
ちなみに私のやった作動の流れ。
全身洗う
↓
風呂に浸かる
↓
体を清める(シャワー+タオルオフ)
↓
サウナ部屋入り(10分程度)
↓
体を清める(シャワー+タオル)
↓
水風呂に入る
↓
体を拭く
↓
部屋から水風呂工程を2回ほど繰り返す
↓
露天風呂がある場所(外)の椅子でくつろぐ
↓
血がめっちゃ巡ってるみたいな全身しびれる感が出てきてそれが心地よくなって最終的にシャキッと感
これが整うってやつかー!!
確かにハマれば癖になるやつかもしれない…。
ただ今回は50度スチームサウナだったので整い感がまだ浅いかなって印象は否めないので
(それはそれでサウナルームもその後の水風呂も入りやすかったので実質初心者向けかな)
次は定番の80度以上のサウナルームチャレンジしてみたいところです。
サウナはいいぞ
sauna-ikitai.com
いつの間にか出来てたサウナ専門サイト
(私も今回お世話になりました)
そしてサウナはじめました、って書いてた方がきっかけって方が多いみたいなので、こっそり買って読んでみました。
たしかにこれ読んだらサウナチャレンジしたくなるわ。
www.tv-tokyo.co.jp
そしてそんな絶妙なタイミングでドラマですよ奥さん!!
まぁテレ東系って基本見れない環境なんじゃけど。
ボケでもツッコミでも歓迎です marshmallow-qa.com